忍者ブログ

KMR

アウトドア&格闘技&日々の出来事を気まぐれ更新しております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

1. はじめまして

親子で山登り素敵ですね☆
「キノコ」の写メ食いついちゃいました(笑)

またブログ拝見させて頂きますヾ(^▽^)ノ

2. こんにちは~♪

山登りいいですねー!!!
二上山には登ったことないですが、金剛山には何回か登りましたっ(^-^*)

その時に食べたカップラーメンが最高に美味しかったのを覚えています~( 〃▽〃)

3. 無題

山登りにクロックスって~(((( &#59;°Д°))))ププ
でも、あるある、そういうこと。
なんでやねん!ってね~。

家で食べてもあんまりなものでも、外で食べると全然お味が違うよね。
ゆきんこ家も、スキー場でカップラーメンとかするよ~。
二上山、登ってみたいな。フタコブラクダみたいで、かわいいお山よね。
下の子3歳じゃ、無理かな?

4. Re:はじめまして

ともママさん

初めまして┏О゛ペコリ

コメありがとうございます。

ともママさん広島なんですね。
私の両親が広島出身で年に何度か広島に行きます。
来年はキャンプに行こうかと考えております(-^□^-)

また遊びにきてくださいね┏О゛ペコリ

5. Re:こんにちは~♪

☆はなちゃん★さん

初めまして┏О゛ペコリ

今回初めての山登りでしたが、それなりに楽しめました。

金剛山に何度か登られたんですね。
今日、ライブカメラで金剛山の山頂を見たら雪が積もってたように見えました。

暖かくなったらチャレンジしてみます。

よかったらまた遊びにきてくださいね┏О゛ペコリ

6. Re:無題

ゆきんこさん

毎度です┏О゛ペコリ

下の子が三歳ですか。
緩やかなコースもあると思いますので、大丈夫と思いますが、パパとママが大変かも。

こないだTVで桜井市の三輪神社の裏山で三輪山がパワースポットで有名らしく今度行ってみようと思ってます。

rikupapaは自然で子供を遊ばせ自分なりに危険予知やキャンプでの電気もガスも無い環境で周りの仲間に対しての思いやりなどが、養われると思って出来るだけ自然で遊ぶようにしてます。

自然での経験が将来役立つことを信じこれからもアウトドアを続けたいと思ってます。

また更新しますので遊びに来てくださいね。

7. 素敵ですね!

初コメでお邪魔します!
私も山登り好きで、道内のみですが各有名どころや羊蹄山は2、3回登りましたがいい経験と記憶に残っています。
息子さん可愛いですね!!北海道は季節がら登れませんが息子は未体験なので初登山を雨竜沼からデビューさせるつもりです。

8. Re:Re:無題

>rikupapaさん
うんうん。自然の中での体験は、きっといい勉強になると思うなぁ。ゆきんこもそういうの大好きやよ。
頭で考えるより、体験したほうが、もの(水や電気や食べ物だって)の大切さとかも実感できるはず。
今どきのキャンプ場は、整いすぎてるとこも多いけどね…。
大神神社の鳥居はでかいよ。その横の、みむろのモナカぜひ食べてね。
裏山がパワースポットなのね。ちょっと怖いな…。

9. Re:素敵ですね!

antiquemamaさん

初めまして┏О゛ペコリ

コメありがとうございます。

北海道ですかスキーの季節ですね。

antiquemamaさんの息子さんも山デビューですか反応が楽しみですね。

これからドンドン寒くなると思いますが風邪引かないようにして下さいね

10. Re:Re:Re:無題

ゆきんこさん

今年中にモナカ食べに行ってきます。

これからもヨロシクお願いしますo(^▽^)o

11. 無題

こんにちは!!
山登り、やられたんですね\(^o^)/すごいです。山登りがしたくて、装備とか好日山荘に足を運び研究していました。キャンプでもつかっているシングルバーナーとあらたに登山用にと、軽い素材のスノーピークのクッカーをもっていきたいなっておもったんですが、体力が心配で実践にうつれてないです。
むすこさん、美味しそうに山で食べておられますね。まじ、いいっス(^O^)/羨ましい限り!!です。

12. Re:無題

あゆチッパさん

おはよー!
今日は週末!
やっぱり嬉しいですね。

コメありがとうございます。

山登りは初めてなんですが楽しかったです。
山で食べるラーメンは最高ですよ。
いい運動になりますし(^_^)

好日山荘ですか。
仕事中に、よく行きました(^_^)v

また、覗いてください。

13. Re:Re:無題

>rikupapaさん
こんばんは!!
山で食べるラーメン、美味しそうです☆シングルバーナで山で作ってみたいです。

山登り

昨日、息子と二人で奈良県香芝市の二上山に山登りに行ってきました。

キャンプは行きますが、山登りは初の試みでした。

いろいろな方の山登りやハイキングのブログを拝見していたら、シングルバーナーでお湯を沸かしラーメンを食べたり、鍋をしてる方もいらっしゃりました。
美味そう~。

やってみたくなり息子と現地へ・・・ふふ~ん

ママは寒いから拒否・・・美容院に行きました女の子。



大阪府南河内郡太子町の竹内街道の道の駅近くからアプローチしました。


登山道入り口付近
山頂を目指します。
ラーメンを食べるために・・・。


こんな感じです。



落ち葉が多く足元注意。
滑りやすいですからw川・o・川w


途中に変な色のキノコ発見!


紅葉が最高に綺麗でした。
途中にすれ違ったオジサンに山頂は気温2度ですよと声を掛けられました。
気温2度・・・Σ(゚д゚;)


途中の展望台。
天気が怪しくなってきましたΣ(゚д゚;)
とにかく寒い((((((ノ゚⊿゚)ノ


曇りでしたが見晴らし最高。
とにかく寒い(ノ゚ο゚)ノ


逃げるように展望台を後にしました。

雨が降る前に今回の目的を達成しなければと場所探し。


展望台から少し下ると少し広い場所に出ました。

ここでやるしかないと思い昼食タイムo(^▽^)o


寒い日に山でラーメンどうでしょうo(^▽^)o



寒いけど美味い!
息子も楽しいと喜んでいました。
今回は天候不良で昼食後に下山しました。

次は山頂目指します(‐^▽^‐)

息子の足元ですが、まさかの・・・クロックス!!!
靴履いて行くように言ったのに・・・(  ゚ ▽ ゚ ;)


次は靴でアタックしてきますいえー



¥3,980
楽天















拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

1. はじめまして

親子で山登り素敵ですね☆
「キノコ」の写メ食いついちゃいました(笑)

またブログ拝見させて頂きますヾ(^▽^)ノ

2. こんにちは~♪

山登りいいですねー!!!
二上山には登ったことないですが、金剛山には何回か登りましたっ(^-^*)

その時に食べたカップラーメンが最高に美味しかったのを覚えています~( 〃▽〃)

3. 無題

山登りにクロックスって~(((( &#59;°Д°))))ププ
でも、あるある、そういうこと。
なんでやねん!ってね~。

家で食べてもあんまりなものでも、外で食べると全然お味が違うよね。
ゆきんこ家も、スキー場でカップラーメンとかするよ~。
二上山、登ってみたいな。フタコブラクダみたいで、かわいいお山よね。
下の子3歳じゃ、無理かな?

4. Re:はじめまして

ともママさん

初めまして┏О゛ペコリ

コメありがとうございます。

ともママさん広島なんですね。
私の両親が広島出身で年に何度か広島に行きます。
来年はキャンプに行こうかと考えております(-^□^-)

また遊びにきてくださいね┏О゛ペコリ

5. Re:こんにちは~♪

☆はなちゃん★さん

初めまして┏О゛ペコリ

今回初めての山登りでしたが、それなりに楽しめました。

金剛山に何度か登られたんですね。
今日、ライブカメラで金剛山の山頂を見たら雪が積もってたように見えました。

暖かくなったらチャレンジしてみます。

よかったらまた遊びにきてくださいね┏О゛ペコリ

6. Re:無題

ゆきんこさん

毎度です┏О゛ペコリ

下の子が三歳ですか。
緩やかなコースもあると思いますので、大丈夫と思いますが、パパとママが大変かも。

こないだTVで桜井市の三輪神社の裏山で三輪山がパワースポットで有名らしく今度行ってみようと思ってます。

rikupapaは自然で子供を遊ばせ自分なりに危険予知やキャンプでの電気もガスも無い環境で周りの仲間に対しての思いやりなどが、養われると思って出来るだけ自然で遊ぶようにしてます。

自然での経験が将来役立つことを信じこれからもアウトドアを続けたいと思ってます。

また更新しますので遊びに来てくださいね。

7. 素敵ですね!

初コメでお邪魔します!
私も山登り好きで、道内のみですが各有名どころや羊蹄山は2、3回登りましたがいい経験と記憶に残っています。
息子さん可愛いですね!!北海道は季節がら登れませんが息子は未体験なので初登山を雨竜沼からデビューさせるつもりです。

8. Re:Re:無題

>rikupapaさん
うんうん。自然の中での体験は、きっといい勉強になると思うなぁ。ゆきんこもそういうの大好きやよ。
頭で考えるより、体験したほうが、もの(水や電気や食べ物だって)の大切さとかも実感できるはず。
今どきのキャンプ場は、整いすぎてるとこも多いけどね…。
大神神社の鳥居はでかいよ。その横の、みむろのモナカぜひ食べてね。
裏山がパワースポットなのね。ちょっと怖いな…。

9. Re:素敵ですね!

antiquemamaさん

初めまして┏О゛ペコリ

コメありがとうございます。

北海道ですかスキーの季節ですね。

antiquemamaさんの息子さんも山デビューですか反応が楽しみですね。

これからドンドン寒くなると思いますが風邪引かないようにして下さいね

10. Re:Re:Re:無題

ゆきんこさん

今年中にモナカ食べに行ってきます。

これからもヨロシクお願いしますo(^▽^)o

11. 無題

こんにちは!!
山登り、やられたんですね\(^o^)/すごいです。山登りがしたくて、装備とか好日山荘に足を運び研究していました。キャンプでもつかっているシングルバーナーとあらたに登山用にと、軽い素材のスノーピークのクッカーをもっていきたいなっておもったんですが、体力が心配で実践にうつれてないです。
むすこさん、美味しそうに山で食べておられますね。まじ、いいっス(^O^)/羨ましい限り!!です。

12. Re:無題

あゆチッパさん

おはよー!
今日は週末!
やっぱり嬉しいですね。

コメありがとうございます。

山登りは初めてなんですが楽しかったです。
山で食べるラーメンは最高ですよ。
いい運動になりますし(^_^)

好日山荘ですか。
仕事中に、よく行きました(^_^)v

また、覗いてください。

13. Re:Re:無題

>rikupapaさん
こんばんは!!
山で食べるラーメン、美味しそうです☆シングルバーナで山で作ってみたいです。

プロフィール

HN:
trust
性別:
非公開

P R

お徳情報

おすすめチェック!