忍者ブログ

KMR

アウトドア&格闘技&日々の出来事を気まぐれ更新しております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

SOTO遊び IN 丹後半島

こんばんは

rikupapaです

今回は今年の夏休みに4家族12名で訪問しました丹後半島の高嶋オートキャンプ場です海。

数年前から訪問しておりますがオートキャンプ場を利用するのは初めてで、いつも砂浜でテントを設営しております。

                  オートサイト4ブース借りました。


波打ち際まで徒歩1分

                                           


さすが日本海海透明度抜群海

お気づきでしょうか

夏休みの休日・・・

海水浴客が少ない

家族連れがチラホラ

多分アクセスが悪いからだとおもいます。
ちなみに最寄駅(電車)から約23キロもあります
駅からバスが出てるみたいですが30分ほどかかると思いますよ

仲良しのY君と

男同士で何話してるのだろう

たぶん仮面ライダーの話だろう

手前の柿色のテントですがIさんのワンタッチテント

ドッペルギャンガーアウトドアです。

ドッペルギャンガーアウトドア(3人用)ワンタッチテント T301【smtb-F】
¥11,550
楽天
ドッペルギャンガーアウトドア(5人用)ワンタッチテント T501【smtb-F】
¥15,750
楽天

確かに設営時間は短縮し一人でも設営できますが、少し狭いみたいです。
あとフライシートがありませんので出入り口を網にしてると中が丸見えになりますので暑い夜は大変です。

ソロキャンパーは3人用を使うと便利と思います。

子供たちお待ちかね花火大会

Y君パパ通称ボス

仕掛け花火点火中

今回のキャンプの花火と関係ありませんが
自宅からPL花火のクライマックス
話しがそれましたスイマセン

朝食のカレーライス

美味そうに食べてます

このあとチェックインする人がいなかったので、4時ごろまで遊んで帰りました。

こちらのキャンプ場の個人的評価ですが10点満点中7か8です。

トイレは水洗と仮設トイレがあります管理者がマメに掃除されてますので、思ったより綺麗です。

洗い場は広く綺麗ので不自由しませんでした。

管理者がとても親切で氷などの配達も頼んでくれます。

女性陣より一言

サイトにバッタが異常に多かったとのことです。

次回はスクリーンタープを持って行きます





高嶋オートキャンプ場

次回砂浜でのキャンプの詳細もUPしますのでヨロシクです

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
trust
性別:
非公開

P R

お徳情報

おすすめチェック!