アウトドア&格闘技&日々の出来事を気まぐれ更新しております。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
うちからは直線距離で4キロぐらいです(^-^)/
近いけど自宅の窓から身を乗り出さなければ見えない・・・という感じなので、道路に出てご近所さんと見てました。
昨夜は少し涼しくて良かったです!
昨日は花火の直前に大きな虹もでていました。子供も大人も大興奮でした(^^ゞ
ベランダから見れるのはうらやましいです♪
家は、家のマンションからは見えないけど、
友人のマンションなら見れるという…。(悲)
直線距離は分からないなぁ。。
私も昨日見てきました~。
スマホなんですか。とても綺麗に撮れてますよ。
都会の花火は打ち上げのケタが違いますね!
富山は2万発はおろか、5000発も打つ元気がありませんので・・・
迫力がありそうですよね(*^▽^*)
生きてる内に、一度は見てみたいです(笑)
おお~家から見える!っていいね~o(〃^▽^〃)o
PL花火を見に行くのはめっちゃ大変ですもんね。昔、大変な思いをして家に帰った記憶があります。
遠くからがちょうどいいかも。
>ちょこれーとこすもすさん
こんにちは。
お返事遅くなりすいません。
直線で4キロでPLの花火ですか、うちの約4倍の大きさと迫力ですね。
息子が小さい時に、富田林まで見に行きましたが、大迫力で夜店も沢山あり楽しめましたが、帰りの電車が2時間待ちでしんどかったの覚えてます。
毎年、マッタリ自宅から鑑賞するのが一番ですね。
>mahina(ギャルママ)さん
こんにちは。
お返事遅くなりすいません。
うちのマンションからは良く見えるのですが、少し距離が遠いので残念です。
毎年PLの花火が始まると夏本番を感じます。
まだまだ夏本番、祭りに海、楽しみましょうね。
>でめきんさん
こんにちは。
お返事遅くなりすいません。
4日からのキャンプの準備で・・・
PLの花火は凄い迫力ですよ。
機会があれば見に来てください!
>ゆきんこさん
こんにちは。
お返事遅くなりすいません。
うちも以前に現地で見ましたが、帰りの大混雑に大変な思いをしたの覚えてます。
少し距離が遠いですが、自宅から見るのが一番です。
うちからは直線距離で4キロぐらいです(^-^)/
近いけど自宅の窓から身を乗り出さなければ見えない・・・という感じなので、道路に出てご近所さんと見てました。
昨夜は少し涼しくて良かったです!
昨日は花火の直前に大きな虹もでていました。子供も大人も大興奮でした(^^ゞ
ベランダから見れるのはうらやましいです♪
家は、家のマンションからは見えないけど、
友人のマンションなら見れるという…。(悲)
直線距離は分からないなぁ。。
私も昨日見てきました~。
スマホなんですか。とても綺麗に撮れてますよ。
都会の花火は打ち上げのケタが違いますね!
富山は2万発はおろか、5000発も打つ元気がありませんので・・・
迫力がありそうですよね(*^▽^*)
生きてる内に、一度は見てみたいです(笑)
おお~家から見える!っていいね~o(〃^▽^〃)o
PL花火を見に行くのはめっちゃ大変ですもんね。昔、大変な思いをして家に帰った記憶があります。
遠くからがちょうどいいかも。
>ちょこれーとこすもすさん
こんにちは。
お返事遅くなりすいません。
直線で4キロでPLの花火ですか、うちの約4倍の大きさと迫力ですね。
息子が小さい時に、富田林まで見に行きましたが、大迫力で夜店も沢山あり楽しめましたが、帰りの電車が2時間待ちでしんどかったの覚えてます。
毎年、マッタリ自宅から鑑賞するのが一番ですね。
>mahina(ギャルママ)さん
こんにちは。
お返事遅くなりすいません。
うちのマンションからは良く見えるのですが、少し距離が遠いので残念です。
毎年PLの花火が始まると夏本番を感じます。
まだまだ夏本番、祭りに海、楽しみましょうね。
>でめきんさん
こんにちは。
お返事遅くなりすいません。
4日からのキャンプの準備で・・・
PLの花火は凄い迫力ですよ。
機会があれば見に来てください!
>ゆきんこさん
こんにちは。
お返事遅くなりすいません。
うちも以前に現地で見ましたが、帰りの大混雑に大変な思いをしたの覚えてます。
少し距離が遠いですが、自宅から見るのが一番です。
プロフィール
カテゴリー
最新記事
P R
お徳情報
おすすめチェック!