忍者ブログ

KMR

アウトドア&格闘技&日々の出来事を気まぐれ更新しております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週の土日の過ごし方

皆さん、こんばんは~

昨日と今日はママのメガネ探しと近くで買い物でマッタリ休日でした。

と言っても子供は退屈ですよねboy

今日はママがメガネを選んでる間に公園に行きました。


結構いっぱいでした。


桜も散りはじめました桜



桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜




また来年楽しみにしてます花


サッカーの練習にバレーボールでは無理がありますね。
小さい時に、サッカーボールは重いのでバレーボールを購入したのですが、さすがに小3になったら軽すぎて蹴りにくいのでママがメガネを購入後に大型スポーツ店にサッカーボールを買いに行きました。


ナイキナイキのボールが気に入ったみたいで早速購入しました。

小学生なので4号ボールサッカーボール 2300円

ついでにキャンプ用品も物色ランプ


息子もキャンプ用品に興味ありありで物色中



物色中のオイラにママが一言『なんも買わへんで。』
rikupapa撃沈(-_-;)

ちなみに本日ママが購入したメガネは
GUCCI GUCCI
大蔵省強し〓■●_バタッ

以上


拍手[0回]

PR

二見シーパラダイス(^∇^)

皆さんo(^▽^)oこんばんはo(^-^)o

昨日は春休み最後で家族で久しぶりに出かけました。

目的地は伊勢の二見シーパラダイスです。

とりあえず画像UPしていきます(o^-')b


春休み最後の日曜日で混んでると思ってましたが、駐車場も待たずに入れました。


夫婦岩のすぐ近くで天気も良く気持ちよかったです。
海って癒されますよねo(^▽^)o

じゃー水族館の中を案内しますね水槽


小さい水族館ですが、いろいろと工夫されていて楽しかったです。


セミエビとったどー




二見シーパラダイスといえばミナミゾウアザラシの丸子ちゃんですねアザラシ
一度はテレビなどで見た事あると思いますが、アッカンベーをするアザラシですアザラシ






飼育23年更新の日本では二見シーパラダイスでしか見れないようです。
おばあちゃんアザラシで体調が悪い時は、イベントが中止されるみたいです。
土日はセイウチのお散歩タイムがありセイウチに触れ合う事ができます。
このイベントはrikupapaオススメです!


こんなに近くで触れます!
意外とモチモチでしたΣ(゚д゚;)



なんと!700キロ程あるみたいです。

こんな写真も撮ってもらえますヾ(@°▽°@)ノ

何か気づきませんか?
答え:日曜なのに人が少ないΣ(゚д゚;)
ここ穴場です(ノ´▽`)ノ
是非行って下さい。


つづきましてアシカショウです。



こちらも近い距離で観覧できます。

息子が一番楽しかったと言ってましたイルカプールでのキャッチボールです。


イルカ君がボールを投げてくれます。
息子が投げてもキャッチしてくれ楽しかったようです。

関西でここまで触れ合いができる水族館は無いと思います。

水族館から出たらお土産屋さんが施設の中にありブラブラとし、そのまま夫婦岩に行きました。



久しぶりに楽しめた一日でした。

嫁の入院と手術でお休みしておりましたが、ボチボチ更新しますのでヨロシクお願いします。








拍手[0回]

ブログ再開(*゚ー゚)ゞ

皆様、ご無沙汰しております。

rikupapaです。

いろいろありまして突然お休みしておりましたが再開しますのでヨロシクお願いします。

いろいろとは、嫁の入院と手術でバタバタでした。

実は半年程前からお腹が時々痛くなり、出産時に帝王切開で子宮筋腫も取ってもらった事を思い出し、もしかして筋腫ができてるのかと思い地元の婦人科に行きましたが特に異常なし。

数日後の夜に急な痛みがあり、近所の総合病院に救急で行きました。
こちらの総合病院は夜間と休日も受け入れてくれるので、21時頃に行きましたが、患者さんが数人いらっしゃいました。

血液検査とエコーの結果、特に異常なしとの回答で様子を見る事になり点滴の後に帰宅しました。

痛みは周期的にありました。(月に数回)

後日、総合病院で検査結果をもらい、掛かりつけの内科の先生に見ていただいたとこ炎症の数値が出てるとの事で、再度血液検査を行いました。
検査の結果、炎症の数値が出てるので、大阪日本赤十字病院宛に紹介状を書いてもらいました。

後日、血液検査とCT・レントゲンなどの結果、虫垂炎との事で抗生剤などで薬剤治療で1ヶ月ごの検査になり帰宅しました。
大変丁寧な診察で痛くなったらすぐに連絡して下さいと言われ安心しました。

で、1ヶ月検査も終わり夜に急に腹痛が・・・。
次の日の朝一に病院に行き診断の結果、緊急手術(゚_゚i)

1時間30分程で終わり、主治医からの説明で腹膜炎になってた事を聞かされビックリ(゚_゚i)

初めに行った総合病院で虫垂炎との判断があったら、薬で治ってたのでは!

病院は事前に良く調べておくべきだと思いました。

術後1ヶ月半、今日は久しぶりに家族で二見シーパラダイスに行ってきました。
息子(小2)の春休み最後に間に合い良い思いでができました。
詳細は後日UPしますね。

ブログお休みの間も、皆様のブログは楽しく拝見しておりましたよo(^▽^)o

これからもヨロシクお願いします。

rikupapaよりm(_ _ )m

拍手[0回]

昨日と今日の昼ごはん

大阪も今日は寒いです。
このような日は暖かいラーメンが美味いですよね。

昨日は京都府京都市北区紫野西蓮台野町57 UKハイム 1F
ラーメン タンポポ


少し古めの外観が懐かしい感じがします。


何度か食べに来てますがrikupapaはラーメンとチャーシュー丼のセットを注文します。

お値段900円アゲアゲ

安いびっくり!


柔らかいチャーシューに少しピリカラのラーメンが最高に美味いです。
チャーシュー丼とのセットでお腹も満腹。
オススメの一杯ですGOOD

今日は奈良県国道24号線沿いの第一旭  田原本店
こちらは本店で修行を積み暖簾分けから二十年、伝統を引き継いだ本物の味です。



ここのラーメン屋さんも数回訪問しておりますが、毎回ターローと言うラーメンを注文します。
ターローとは厚切りバラ肉を特性のたれで炒め、さらに味付けしたチャーシューをラーメンの上に乗せて頂くラーメンですGOOD



どうです!
美味そうでしょ(⌒¬⌒*)


絶品チャーシューOo。。( ̄¬ ̄*)



本日の最高の一杯を頂きました。

こちそうさまでした☆-( ^-゚)v


拍手[0回]

山登り

昨日、息子と二人で奈良県香芝市の二上山に山登りに行ってきました。

キャンプは行きますが、山登りは初の試みでした。

いろいろな方の山登りやハイキングのブログを拝見していたら、シングルバーナーでお湯を沸かしラーメンを食べたり、鍋をしてる方もいらっしゃりました。
美味そう~。

やってみたくなり息子と現地へ・・・ふふ~ん

ママは寒いから拒否・・・美容院に行きました女の子。



大阪府南河内郡太子町の竹内街道の道の駅近くからアプローチしました。


登山道入り口付近
山頂を目指します。
ラーメンを食べるために・・・。


こんな感じです。



落ち葉が多く足元注意。
滑りやすいですからw川・o・川w


途中に変な色のキノコ発見!


紅葉が最高に綺麗でした。
途中にすれ違ったオジサンに山頂は気温2度ですよと声を掛けられました。
気温2度・・・Σ(゚д゚;)


途中の展望台。
天気が怪しくなってきましたΣ(゚д゚;)
とにかく寒い((((((ノ゚⊿゚)ノ


曇りでしたが見晴らし最高。
とにかく寒い(ノ゚ο゚)ノ


逃げるように展望台を後にしました。

雨が降る前に今回の目的を達成しなければと場所探し。


展望台から少し下ると少し広い場所に出ました。

ここでやるしかないと思い昼食タイムo(^▽^)o


寒い日に山でラーメンどうでしょうo(^▽^)o



寒いけど美味い!
息子も楽しいと喜んでいました。
今回は天候不良で昼食後に下山しました。

次は山頂目指します(‐^▽^‐)

息子の足元ですが、まさかの・・・クロックス!!!
靴履いて行くように言ったのに・・・(  ゚ ▽ ゚ ;)


次は靴でアタックしてきますいえー



¥3,980
楽天















拍手[0回]

プロフィール

HN:
trust
性別:
非公開

P R

お徳情報

おすすめチェック!