アウトドア&格闘技&日々の出来事を気まぐれ更新しております。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
外はパリパリ中はホクホクキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
中途半端な終わり方ですが画像がコレより先ありません。
理由はrikumamaが・・・
でも設備も整ってるキャンプ場で女性や子供も安心して遊べるキャンプ場と思います。
スタッフの皆さんもとても親切で家族全員で満足し帰ったのを覚えてます。
キャンプ場詳細
復旧したらまた遊びに行きます。
復旧しましたら皆さんも是非、遊びに行って下さい。
波打ち際まで徒歩1分
さすが日本海透明度抜群
お気づきでしょうか
仲良しのY君と
男同士で何話してるのだろう
たぶん仮面ライダーの話だろう
手前の柿色のテントですがIさんのワンタッチテント
朝食のカレーライス
美味そうに食べてます
このあとチェックインする人がいなかったので、4時ごろまで遊んで帰りました。
こちらのキャンプ場の個人的評価ですが10点満点中7か8です。
トイレは水洗と仮設トイレがあります管理者がマメに掃除されてますので、思ったより綺麗です。
洗い場は広く綺麗ので不自由しませんでした。
管理者がとても親切で氷などの配達も頼んでくれます。
女性陣より一言
サイトにバッタが異常に多かったとのことです。
次回はスクリーンタープを持って行きます
真剣な顔で車内のアナウンスしてます
でました
どや顔
なりきっております
続きまして、先ほどの車掌さんと違い大型家電量販店のミドリ
いったい何してるのでしょう
続きまして和食さと
巻き寿司作りにチャレンジ
子供たちは楽しくて、みんないい顔してます
大人は退屈でしょうね
続きまして大手ゼネコン大林組
タワークレーンの操縦
何やってんのか・・・
運転免許を取りに教習所へ
免許書取得のあとはレンタカーでドライブもできるそうです。
下の画像はドライブの途中で給油してるとこみたいです。
またまたでました
今回二回目のどや顔
子供たちに人気の消防士
各アトラクションで衣装の貸してくれ子供たちも、その気になり真剣に話しを聞いています。
何やってるのだろう
がんばれ消防士
臨場感あふれる画像
キッザニアの町を走ります。
周りに来場者が沢山いてますので子供もはりきります。
いつも一緒にアウトドアしてますY君、周りの人に「消防車が通ります」なんてアナウンス
もちろん、どや顔です
早く現場に行き消火活動を・・・
現場に到着
消火活動
みんな真剣
なんなの迅速な行動で無事鎮火
このような感じで、いろいろな仕事を本格的に体験し、お給料も貰えます。
子供たちは社会の仕組みを少しでも理解してくれたのだろうか
関西は甲子園 関東は東京にありますので是非、お出かけ下さい。
こんな感じで川べりでBBQができますので子供の監視もでき安心です。
でも大人の人と一緒に遊んでくださいね。
少し歩いて上流に行けばこのような感じで夏でも涼しいですよ。
もう少し奥に進むと
滝があります。
マイナスイオン全開(ノ゚ο゚)ノ
寒いぐらいでしたo(^▽^)o
大阪市内から一時間半ほどで、このような自然で遊べます((>д<))
何も釣れない釣り人
釣り人までの画像は4月後半の画像になります。
今からUPします画像は7月後半の画像です。
大自然で遊ぶ子供たちは、いい顔してます
いつものY君とrikupapa息子
多分、仮面ライダーごっこ
夏でも水が冷たいので長く入ると寒くなります。
二人ともいい色に焼けてます
低い岩場からダイブ
光滝寺キャンプ場ですが駐車料金1000円と1人100円が入場に必要になります。
シーズン中の土日はかなり混雑しますので早めに行く方がいいと思います。
トイレも綺麗ですし売店のあり薪や炭も購入できますが割高かな
5時に駐車場が閉まりますので注意して下さい。
場所によっては、洗い場が少ないので混雑する可能性があります。
ちなみに4月の画像は下のキャンプ場でバンガローなど宿泊施設もあります。
7月の画像はもう少し上流のキャンプ場です。
下のキャンプ場の方が設備が整っております。
全体的な評価は8かな
ぼちぼち更新しますのでヨロシクです
プロフィール
カテゴリー
最新記事
P R
お徳情報
おすすめチェック!