忍者ブログ

KMR

アウトドア&格闘技&日々の出来事を気まぐれ更新しております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

rikupapa家の3連休・part②

こんばんは。

それでは、昨日の杭全祭りでの夜店遊びの続きを紹介します(^O^)/

part①は定番の夜店でしたが
part②は変わった夜店を紹介します。




ヤドカリすくい\(^_^)/



見えにくいですよね(^▽^;)




チビッ子は必死でした!




なんと、うなぎつり( °д°)




釣れたら、さばいた鰻と交換してくれます(*^.^*)
一回500円




残念、糸が切れました。゚(T^T)゚。




ホルモン焼き

最後は定番の金魚すくい



デカイの狙いすぎ(*^▽^*)

こんな夏祭りでしたv(^-^)v





Android携帯からの投稿

拍手[0回]

PR

rikupapa家の3連休・part①

こんにちは。

3連休楽しんでますか?

昨日は、恒例の大阪市平野区の杭全祭りに行きました。

毎年この祭りが夏の始まりの合図なんです。

3日間開催され初日と2日目が、だんじりで、昨日は夜店目当てに行きました。

大阪では、岸和田のだんじりが有名ですが杭全祭りのだんじりも大迫力で有名な祭りです。

昨日は神輿が見れましたのでUPします。


熱気が凄かった(・・;)メラメラ

息子の目当ては夜店です!





おばちゃんに台の中に入らしてもらってました( °д°)




さすがに、的に命中クラッカー

中に入った理由ですが、通常の場所から投げた時に的から大幅に外れテントの屋根の部分に突き刺さったから、おばちゃんが雨漏りを心配して中から投げさしたと思います(´∀`)

結局、残念賞でした叫び




定番のくじ引き。




ぷにぷにボール




すくえた倍程くれました。




スマートボール

毎回やるお気に入りですニコニコ

まだまだ続きましが画像が多くなってきましたのでpart②に続きますパーニコニコ






Android携帯からの投稿

拍手[0回]

rikupapa家のゴールデンウィーク 最終章 o(^▽^)o

こんばんは(^O^)

今日も一日お疲れでした(^O^)

GW最終のお出かけをUPしま~す。

最終の日曜日の午前中は曇りと雨で、家でのんびりしていましたが、
昼から晴れてきたので息子と二人で大阪城に行く事にしました。
rikumamaは体調不良の為、欠席。


お昼に出発しましたので車で移動しながら昼ごはんを食べました

いつものポテトL・プチパンケーキ・野菜生活
オヤジはアイスコーヒーと120円バーガー

大阪城のすぐ近くの駐車場終日800円安い

駐車場から歩道橋を渡れば大阪国際平和センター
愛称:ピースおおさか

この施設は第二次世界大戦末期の大阪大空襲の資料など
展示されている資料館です。
詳しくは上のURLで確認して下さい。

私は戦争を経験しておりませんが、戦争の怖さと平和という意味を、
少しでも学べたらと思い入館しました。



展示室には爆弾などが展示されてます。
こんなに大きな爆弾が空から雨のように降ってきたと思ったら
ゾッとしました。


毒ガスのマスク


ボロボロになった鉄砲
戦争って無意味なことだと思いました。
息子も真剣に見てました。


平和を願います。


ピースおおさかでフィールドワークマップを購入(50円)
「大阪城周辺に残る戦争の傷あと」
大阪城周辺に残る戦争の傷あとを写真と解説で紹介しています。 

よし!大阪城の戦争の傷跡を探そう!
探検みたいで息子もテンション

サッカーボールを蹴りながら


天守閣を目指しました城

豊国神社の秀吉さん。

桜門に到着。
重要文化財の宝庫に突入!



やっと到着。


大阪市立博物館
昭和35年から平成13年まで博物館として利用されていたそうです。

この時点で戦争の傷跡を探すのは断念しておりました

歩いてると知らないオッチャンが16時から大阪城の下で
鉄砲隊の演舞があることを教えってくれたので、
時間をつぶし演舞を見るために一番前を陣取りました。

16時の演舞になり鎧兜を纏ったオッチャンが10人ほど登場


オッチャンは空砲ですが鉄砲を撃ってました。


大阪城鉄砲隊で検索したら動画が出てくるよ。

演舞が終わると桜門から大手門まで歩きブラブラとボールを蹴りながら
JR森之宮の近くの大阪城公園内の広場で少しサッカーボールで
遊んで帰りました。


高層ビル群の近くに昔の城が・・・
変な感じ。


大阪城の外堀
広いです。

噴水の周りには、一輪車の練習してるオッチャンとか、
いろいろなオッチャンがいました。


結構、歩いたから疲れたみたい

大阪城で植木市が開催されてたのでrikumamaにバラを買って帰りました。


5月6日のスーパームーン?

これでrikupapaのGWが終わりました。
















拍手[0回]

rikupapa家のゴールデンウィーク パート3 o(^▽^)o

こんばんは(^O^)

GWも終わりましたね(ノ_・。)

今日は本社で会議(w_-;
現実に引き戻された感じです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

GWの楽しかった後半の巻。
始まり始まり~o(^▽^)o

5月5日は友人が大阪市鶴見区の花博記念公園鶴見緑地でフリーマーケットを
出店するとのことで、遊びに行ってきました。
1990年に国際花と緑の博覧会が開催された場所です。

その前に天気が良いので洗車しました
洗車機で・・・

やっぱり洗車機は早い

息子も頑張ってくれました

キャンプ用品も増えてきたので3列目を撤去し自作ベットキットを作りました。
2列目を前に倒したら後ろの台とフラットになりマットを敷いたら
車中泊も可能です。


洗車も終わりお昼ご飯タイム


マクドナルド


ごちそうさまと思ったら、おかわり~


お腹いっぱいになりました。
ごちそうさまでした

さてフリマに出発


発見

ハンドメイドの品物を販売してました。
結構売れてました


子供たちはテンションUP
やばい
何か買われる予感が・・・

うちの財務大臣は友人の嫁と会話でもりあがってる

やばい

俺の財布からの出金の予感が・・・


なにか見つけたようだ


息子の手に紙袋が・・・
やられた~

友人の娘が踊るエルモに興味津々。
いやな予感が・・・


予想通りの展開になりました〓■●_バタッ 


仮面ライダーオーズの玩具、新品が値切って800円

踊るエルモ200円

二つで1000円

やっぱりフリマは安いです。

お財布にやさしい



見てください
女軍団は日陰でマッタリ。

オヤジ軍団は子守とブログの画像の準備。


楽しい時間はすぐに終わっちゃいますよね。

帰りは焼き鳥を食べて帰りました・。


皮焼き鳥やきとりナンコツ塩焼き

280円均一最高。

食った食った~

おわり。






















拍手[0回]

rikupapa家のゴールデンウィーク パート2 o(^▽^)o

こんばんは(*^o^*)

今日でゴールデンウィークが終わりましたね。

息子もテンション

今回のGWはダラダラと時間が過ぎたような感じでいた。
事前に予定してなかったのが×ダメでした反省!反省

rikupapaは4連休でした。

では、前半の巻。


大型モールと100均に行きました。

連休は車が混雑しますのでチャリンコで移動

駐車場から出る車で大渋滞


モールの中も混雑していました。


特命戦隊ゴーバスターズのイベントでチビッコがいっぱい。
CD購入でサインしてもらえるそうですレッドバスターブルーバスターイエローバスター




移動はチャリンコ
駅前で人も車も多かったです。

続きまして100均


100均って何でも売ってますよね。
子供もテンションUP



花火セットも100円


飲み物の種類も豊富
迷い中





ゲーム機まで置いてありました。

このコーナーは危険バツ

お菓子もジュースも買ったしなんてゴマカシその場を離れましたGOOD

GW前半の2日間は、このような感じでダラダラ過ごし終わりました。

後半につづく・・・。







拍手[0回]

プロフィール

HN:
trust
性別:
非公開

P R

お徳情報

おすすめチェック!